アンガーマネージメント

アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで始まった怒りの感情と上手につき合うためのメソッドです。
あなたは、ふだんどのように自分の怒りを表現していますか?

ガッチ
ウッチ
ネッチ

まず最初に、怒りの感情は悪いことではありません。
ただ問題があるとすれば、怒りに対する考え方と表現法にあるかもしれません。
上手に怒りを表現することができないと、悩みの種になったり、色々なものを壊したり失ったりしかねません。
アンガーマネジメントを学び、実践すれば「怒ることと」「怒らないこと」の線引きができるようになります。
そうすることができると、自分の中でたくさんのプラスの変化を生み、職場ではベクトルを合わせることや、問題解決に、夫婦や子供、友人、人間関係全般、自分の周りに関係するあらゆる環境に良い循環が生まれます。

自分の人生の質を上げたい!
私たちのためのトレーニングです。

アンガーマネジメントのカリキュラム
イラッ、むかっ、カチンなどの怒りの整理術

  • 怒りのメカニズムと構造
  • 怒りをマネジメント(上手につき合う)するスキル(意識と行動)
  • 怒り方のNG
アンガーマネジメント研修
のテーマ
  • 接遇力アップのために
  • 介護現場や医療現場における虐待防止のために
  • 健康的で最高のパフォーマンスを発揮するために
  • イライラに振り回されない子育てのために
  • パワハラにならない注意の仕方のために
  • チームワークを高めるために
  • アサーティブに伝えるために
  • クレーム対応のために
  • など…

コンセプトは
「こころをかたちに」
豊富な知識と経験を活かした
論理的かつ実践的な接遇トレーニングを行います

P C やスマホで場所を選ばず取り組める
オンライントレーニングも承ります

ZOOMをはじめとするWEB会議システムを活用し、テレワークや時差出勤されているスッタフの方々も、ご自宅など様々な場所から同時にご参加いただけるオンライントレーニングをご提供します。
動画で講座を観るだけでなく、ペアワークやロールプレイ、質疑応答やレポートの提出など、リアルな集合研修に近いトレーニングが可能です。
ご要望をお気軽にご相談ください。